SDGsの取り組み
				1
				TABLE FOR TWO(TFT)プログラムへの参加を通じ、
開発途上国の子どもたちに学校給食を届けています。
			
			 
				TABLE FOR TWOは食の不均衡を解消し、開発途上国と先進国双方の人々の健康を同時に改善することを目指す日本初の社会事業です。
当社の取り組み
						当社が運営する横浜銀行本店内社員食堂部門において、健康的な「TABLE FOR TWO(TFT)」メニューを提供しています。
						TFTメニューは通常価格に寄付金をプラスしてお買い上げいただき、募った寄付金をTFT事務局に送金します。
						TFTプログラムを通じて寄せられた寄付金は、開発途上国の学校で温かい給食に生まれ変わります。
					
				2
				かながわプラごみゼロ宣言に賛同し、
プラスチックごみ削減に取り組んでいます。
			
			 
				かながわプラごみゼロ宣言では、深刻化する海洋汚染、特にマイクロプラスチック問題へ取り組み、2030年までのできるだけ早期に、リサイクルされない廃棄されるプラごみゼロを目指しています。
当社の取り組み
- プラスチックストローの廃止
- 当社が運営する横浜銀行本店内喫茶部門において、プラスチックストローの提供を廃止し、生分解ストローへの切り替えを行いました。
- レジ袋の順次廃止
- 当社が運営する横浜銀行本店内売店において、レジ袋の提供を順次廃止し、マイバックを持参いただくように広報活動を行っています。
 必要な方にはエコバッグか有料レジ袋を購入いただいています。










